新メニュー試作の日々~切りっぱなしパン~
- 2018.09.28
- おうちパン教室 ぱんいろ

こんばんはー
大阪府豊中市 おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。
明日は娘の小学校の運動会!
の予定でしたが
朝から雨の可能性が高いため、早々に延期が決定・・・
まぁどっちかわからないよりかは
早く決定してくれてよかったかな。
運動会がない=学校休み
な感じするけど、フツーに授業はあり、
しかもお弁当ーー|゚Д゚)))
なんか忘れそう・・・
明日は早起きせな。
ぱんいろに新メニュー『切りっぱなしパン』を追加するため、
日々、試作で焼いております・・・
どれもおいしくて、ついつい食べてしまいます(^O^)
でも大好きなパンがいっぱい食べれてシアワセー
作り方もしっかり勉強しなさい(笑)
レッスン可能までもうしばらくお待ちくださいねー
今日も試作用に生地の仕込みをしました!
日曜日に吉永先生がクックパッドTVで
いちごクリームのパンを作られる予定なので、
その分の生地の仕込みも一緒に。
こうして時間のあるときに生地を仕込んで
置いておけるのもおうちパンの魅力~!!
~おまけ~
先日焼いた、ドデカパンの明太マヨ
ふんわりとおいしそ~
がっっ!!!
見た目なかなか良いんやけど、
パンの味がしない・・・??
実は間違って小麦粉で作ったのですーー(T▽T)
生地の仕込みを終えて、冷蔵庫に保管するときに
小麦粉や!って気づいたんやけど、
捨てるのはもったいないし、
実験的に焼いてみました。
明太マヨも用意してたしねー
発酵もタッパーいっぱいまで膨らんでたし、
強力粉で作った時と、見た感じは変わらないほどでした。
焼き上がりも結構膨らむ~
これはもしかしていける!?
と食べたら・・・
味がしないーー!!
明太マヨの味だけで、粉の味がしませんでした・・・
明太マヨにしててよかった(´・ω・`)
小麦粉でもあんなに膨らんで、
柔らかくなるんやなー
何でや??
ちょっと調べて勉強してみまーす。
ではーヽ(*´∀`)ノ
おうちパン教室ぱんいろ
10月レッスンスケジュール
おうちパン教室 ぱんいろ LINE@
ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
登録後、スタンプ1つ送ってくださいねヽ(・∀・)ノ
LINEはちょっと・・・
という方はこちらのブログのお問合せフォームからどうぞ♪
お気軽にお問い合わせ下さい!
-
前の記事
第6回【おうちパン講座】 2018.09.26
-
次の記事
クックパッドTV!いちごクリームのおうちパン作ってみた!! 2018.10.03