第25回【おうちパン講座】クランベリーホワイトチョコパン

第25回【おうちパン講座】クランベリーホワイトチョコパン

こんにちはー

大阪府豊中市お子様連れOK♪

おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。

以前、お子様の体調不良でキャンセルとなり、今回待望のレッスンです!!

今回は切りっぱなしパンより『クランベリーホワイトチョコパン』

リピーター様とご新規様、お子様3名にお越しいただきましたー

今回で4回目のレッスンとなる生徒様は

ご自宅でも「おうちパン」を焼いて下さってます!

以前遊びに来たお友達に「おうちパン」を出したところ

「このおいしいパン、どこのパン屋さんの?」

「私が焼いてーん!!」←こんな大阪弁ではないかも(笑)

と、パン屋さんのパンと間違うほどおいしく作っていただいています(*゚▽゚*)

こうして実際にご自宅でも「おうちパン」を楽しんでもらっている声を聞くと、

嬉しくなりますねー♪

まずはお持ち帰り生地の計量。

途中お子様に呼ばれたり、見て見て~攻撃などもありましたが、

お二人共生地作り完了です!

テーブルの上ではミニカーがしっかりと生地作りを見守ってくれてましたよ!

1晩寝かせた生地の膨らみ具合にビックリ~

切りっぱなしパンなので、出来上がった生地はホントに切るだけ!!

1分もかからないかな(笑)

私がデモでトースターで焼いた『クランベリーホワイトチョコパン』
ぷっくりかわいい♥
トースターとフライパンでそれぞれ焼いた『クランベリーホワイトチョコパン』
このフライパンで焼いた方に中までしっかりと火が通っていなく、生徒様には大変ご迷惑をおかけしました。以後このようなことがないよう、きちんと確認致します。


クリスマスも近いので、ご試食にはツリーパンとシュトレンをご用意しました。


~本日のご感想~

前回の試食で食べた『クランベリーホワイトチョコパン』がおいしくて

自宅でも作りたくレッスンに来ました。材料揃えて、早く作りたいです。

楽しくパン作りをしたことのない私でも家で作ってみたいと思いました。

「おうちパン」をたくさん焼いて頂いている生徒様。

「おうちパン」に触れたのが初めての生徒様。

パン作りの経験は違っても、みんなが楽しく、そして作ってみたくなる

「おうちパン」

こうしてみんなに愛されていく「おうちパン」ってほんまスゴ~イ!!

改めて吉永麻衣子先生考案の「おうちパン」に感謝です♥

ではーヽ(*´∀`)ノ

おうちパン教室ぱんいろ sadeko



おうちパン教室ぱんいろ

1月レッスンスケジュール

おうちパン教室 ぱんいろ LINE@

ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!

登録後、スタンプ1つ送ってくださいねヽ(・∀・)ノ

(ご登録頂いただけでは、こちらからわからないシステムになっております)

友だち追加

LINEID:@ted0968s