第21回【おうちパン講座】チョコスティックパン
- 2018.12.01
- おうちパン講座

大阪府豊中市お子様連れOK♪
おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。
21回目のレッスンは「チョコスティックパン」
リピーター2名さまとそのご友人の方が新規で1名さま
計3名さまでレッスンさせて頂きました!
前回のレッスンでご試食にお出しした、チョコスティックパン
自称チョコ好きな生徒様をうならせたこのパンを是非習いたい!!
とのことで今回のレッスンとなりました。
普段から3人で行動してるんですという仲の良さ♥
もう顔を合わせた瞬間から、楽しそう~
前回はドデカフォカッチャのレッスンだったので、
今回はそれに比べると少し行程は増えます。
「前よりちょっと難しいね~」なんて言いながらも
みなさん楽しく作業されてました!
時々ツッコミ、ツッコまれながら・・・(笑)
あれっ??一番端っこが太くなっちゃったー!!
おうちパンなんで良いんですよ(*゚▽゚*)
お好きな太さにカットしてくださいね。
チョコスティックパンはちょっと太めの方が私は好きです。
みなさん美味しそうに焼きあがりましたよ~
こんなに膨らむんや~とびっくり!
ご試食はフライパンパンとドデカシュトレン
今度はドデカシュトレン作ってみたいーとお話も弾みました(*゚▽゚*)
~本日のご感想~
簡単に出来て良かったです。
次はドデカシュトレン作ってみたい!
簡単に出来て楽しかったです。
おうちパンも色々と種類があるので、
主人はこのパン好きそう
子供たちはこのパンかな?
私はこのパン!!
などなどご家族のことを思い浮かべながら、
おうちパンを焼くイメージをされているのがとても印象的でした。
ご自宅でも是非、焼いてみてくださいねー!
ご家族の為にそして
自分が焼きたてパンを1番最初に食べるために!!←それは私や(笑)
ではーヽ(*´∀`)ノ
おうちパン教室ぱんいろ sadeko
おうちパン教室ぱんいろ
おうちパン教室 ぱんいろ LINE@
ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
登録後、スタンプ1つ送ってくださいねヽ(・∀・)ノ
LINEはちょっと・・・
という方はこちらのブログのお問合せフォームからどうぞ♪
-
前の記事
第20回【おうちパン講座】ミルクスティックパン 2018.11.30
-
次の記事
第22回【おうちパン講座】ふわふわ練乳パン 2018.12.04