第19回【おうちパン講座】ドデカフォカッチャ
- 2018.11.22
- おうちパン講座

こんにちはー
大阪府豊中市おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。
18回目のレッスンは『ドデカフォカッチャ!!』
安定の人気ですね~
初めましてのお二人様。
ドデカフォカッチャが美味しい!と聞き、
レッスンに来てくださいました(*゚▽゚*)
随分前にご予約いただき、ついにこの日が!!
楽しみにして下さっていたようで、嬉しい限りです!
まずはおうちパンについてご説明したあと
私のデモを見て頂きました。
お二人共驚きと感心の連続~!!
タッパーでの生地作り
シンプルな材料
トースターでの焼成
おうちパンに対するお二人の反応が
素晴らしく、私自身ももっと知ってほしい!
という思いで可能な限りお伝えさせてもらいましたー
生地作りと成形・焼成それぞれスタート!!
生地がタッパーから自然と落ちてくることに感動!
手が汚れないですもんね。
フワフワな生地に触れて感動!!
焼きあがって感動!!
生徒様のドデカフォカッチャ!!
不器用だとおっしゃっていましたがこの出来栄え~
トースターでもパンが焼けるんです!
美味しそうですねヽ(´▽`)/
ではお待ちかねのご試食タイム
私がオーブンで焼いたドデカフォカッチャ
フライパンパンとチョコスティックパンもご用意
「いただきまーす!!」
一口食べて・・・
「おいし~!!!!」
椅子からのけぞりかえっておられました!!
※決して大阪人だからというわけではありません
どのパンもおいしい、おいしいと言って下さり、
とても嬉しかったです!!
~O様ご感想~
簡単に作れて感動しました。
私にも出来そう!
~Y様のご感想~
すごくシンプルに出来ることがわかり、
作ってみようと思いました。
お二人共、強力粉とイーストをご購入頂き、
粉ふるいやドレッジも100均へ買いに行きます!と
おうちパンのある生活
をスタートさせようとして下さってます。
パン作りを身近にそして
実際にやってみようと思っていただけるような
レッスンをぱんいろでは心がけております。
よろしければ一度ぱんいろへ遊びに来てくださいね♪
12月レッスン、まだまだ募集中でーす!!
ではーヽ(*´∀`)ノ
おうちパン教室ぱんいろ sadeko
おうちパン教室ぱんいろ
おうちパン教室 ぱんいろ LINE@
ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
登録後、スタンプ1つ送ってくださいねヽ(・∀・)ノ
LINEはちょっと・・・
という方はこちらのブログのお問合せフォームからどうぞ♪
-
前の記事
第18回【おうちパン講座】ゴマチーズドデカパン 2018.11.16
-
次の記事
第20回【おうちパン講座】ミルクスティックパン 2018.11.30