第15回【おうちパン講座】ドデカフォカッチャ
- 2018.11.01
- おうちパン講座

おはようございまーす
大阪府豊中市おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。
昨日はブログ書くつもりが子供と一緒に寝落ち・・・
朝活!?してます。
15回目の【おうちパン講座】はドデカフォカッチャー!!
ご友人からぱんいろのウワサ(どんなウワサ~!?)を聞き、
ご連絡下さり、今回のレッスンを迎えました。
お友達もご一緒に来て頂き、
初めましてのお二人とレッスンスタートですヽ(・∀・)ノ
おうちパンについてご説明したあと、
私のデモをみてもらいました!
その後実践です!!
昔、パン作りはしていたこともあるんです・・・
ホームベーカリーも今は眠ってます・・・
私もそれは経験済み。
なかなかパン作りって面倒なイメージがありますよね。
わかります!!
でもおうちパンなら大丈夫(^O^)
生地作りはタッパーの中で!
「えぇー!スゴイ!!」
洗い物も増えないです。
難しい成形もありません。
「オリーブオイルかけすぎちゃったー!」
おうちパンなので大丈夫!!
パンでもご家庭の味を生み出してくださいねヽ(・∀・)ノ
パン作り初めてでしたが、
きれいに焼けましたよー
では試食でーす!!
こちらはオーブンで焼いたドデカフォカッチャ
チョコスティックパンとウインナーパンもご用意しました。
どのパンも「おいし~」と言っていただけて、
たくさん食べて下さいました(*゚▽゚*)
うれしいなー
~M様のご感想~
本当に簡単で、不器用な私でも作れそう
娘と初パン作りしてみます!
~O様のご感想~
楽しかったです!
また参加してみたいです!!
お二人共、
これなら出来そう!!
と最後におっしゃっていました。
実際にやってみようと思えるパン作り
今日も『おうちパン』が
一つ広まったかな。
ではーヽ(*´∀`)ノ
おうちパン教室ぱんいろ sadeko
おうちパン教室ぱんいろ
おうちパン教室 ぱんいろ LINE@
ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
登録後、スタンプ1つ送ってくださいねヽ(・∀・)ノ
LINEはちょっと・・・
という方はこちらのブログのお問合せフォームからどうぞ♪
-
前の記事
第14回【おうちパン講座】ドデカフォカッチャ 2018.10.31
-
次の記事
第16回【おうちパン講座】チーズパン 2018.11.02