第10回【おうちパン講座】ドデカフォカッチャ
- 2018.10.19
- おうちパン講座

こんにちはー
大阪府豊中市おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。
第10回目となる【おうちパン講座】
メニューはドデカフォカッチャ!!
ドデカフォカッチャは人気ですねー
簡単なのにおいしい!
そして見た目のボリューム感!!
ドデカパンシリーズの基本となるので、
是非押さえておきたいレッスン(*゚▽゚*)
今日はお友だちに教えてもらいましたという生徒様が
1歳の娘さんとご一緒にぱんいろへ来てくださいましたー
『おうちパン』についてご説明後、
私のデモを見ていただき、実践です!
お持ち帰り用の生地作り
「これだけですか??」
以前にパン作りはしていたこともあったそうですが、
今は子供も小さいし、そんな時間がないです・・・
とおっしゃっていましたが、
これなら生地作りは5分!!
子供が寝たあとでも出来ます(^O^)
事前に私が用意しておいた生地を使って
焼いていただきます。
生地がフワフワ~
これがおいしさの1つ。
生徒様のドデカフォカッチャ!!
ふんわりとボリュームあっておいしそ~
では焼き上がったパンを囲んで試食です。
ドデカフォカッチャのもちもち食感には
びっくり!!
1歳のお子様用にミルクスティックパンをご用意しました!
お子様のお顔をお見せできないのが残念ですが、
このスタンプの中、めちゃくちゃ笑顔です(*゚▽゚*)
ミルクスティックパン、たくさん食べてくれましたよ!
ウチの息子と2人、パンを食べながらの
まったりタイム~
小学生の息子さんがパン大好きだそうで、
またお持ち帰り頂いた生地で
パン焼き楽しんでくださいね♪
~I様のご感想~
久しぶりにパン作りをしましたが、
本当に簡単で、少ない材料でできることに
感動しました!
早速、帰って作ってみたいと思います。
今日は我が息子の異様なテンションで
レッスンに集中できないこともあり、
生徒様にはご迷惑をおかけしました。
レッスン後もフォローさせていただきますので、
何でも聞いてくださいね!
また今日をきっかけにパン作りを
スタートさせてもらえれば嬉しいです。
ではーヽ(*´∀`)ノ
おうちパン教室ぱんいろ sadeko
おうちパン教室ぱんいろ
10月レッスンスケジュール
おうちパン教室 ぱんいろ LINE@
ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
登録後、スタンプ1つ送ってくださいねヽ(・∀・)ノ
LINEはちょっと・・・
という方はこちらのブログのお問合せフォームからどうぞ♪
-
前の記事
新メニュー『切りっぱなしパン』が仲間入りしました~ 2018.10.18
-
次の記事
第11回【おうちパン講座】ドデカフォカッチャ 2018.10.20