【おうちパン講座90】ニコニコキッズ活動親子講座 ちょうちょパン・いもむしウィンナーロール 親子で楽しめるパン作り♪
- 2020.03.31
- おうちパン講座

大阪府豊中市お子様連れOK♪
おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。
今回のレッスンは【ニコニコキッズ活動親子講座】キッズレシピ春より『ちょうちょパン・いもむしウインナーロール』

ご新規2名様と5歳・3歳のお子様、計6名様にお越し頂きました!この辺りは坂道が多いのですが、お子様乗せて、自転車で20分!!遠いところお越しいただきありがとうございまーす(*‘∀‘)





アレ??いもむしさんのオメメがいっぱいついてるー


お母様たちのランチもご一緒に。
ドデカフォカッチャと

子供たちもパクパクたーくさん食べてくれましたよ!
最後に
子供と一緒に家でも出来ることをという思いから、今回レッスンへお越しいただきました。
子供と一緒にパン作り??
「時間かかるー」「ついつい口出ししちゃう」「怒ってしまう」etc…
ちょっと大変なイメージありませんか?
レッスンでは出来るだけお子様に全ての作業を行っていただきますが、ご自宅でとなるとママたちが大変!!もうイヤーってなります笑
これは『おうちパン』を考案された吉永麻衣子先生がおっしゃっていることですが、作業を分担して任せてあげるということ。
生地作りは事前にママが準備しておいて、成形のみ子どもに任せる。
生地作りの際、捏ねる作業のみ子供に任せる。
例えば、我が家の3歳息子には成形しかやらせません。生地作りをやらせると、粉まみれになるのはわかっているので・・・
逆に12歳の娘にはレシピだけ渡します。わからないことは聞いてきますが、ドデカパン系のパン作りなら大抵は任せておいても大丈夫です。
お子様の年齢や、その時のママたちの状況に応じて、みんなで楽しくパン作りが出来る『おうちパン』
外出を控えている今、子供と一緒にパン作り始めてみませんか?
おうちパン教室ぱんいろ sadeko
現在、レッスンは自粛しております。
おうちパン教室ぱんいろ LINE Official Account
ご予約・お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ♪
登録後、スタンプ1つ送ってくださいね。
(ご登録頂いただけでは、どなたが登録されたのかわからない仕組みになっております)
LINEID:@ted0968s

-
前の記事
【おうちパン講座89】メロンスティックパン みんな大好き!メロンパン 2020.03.25
-
次の記事
今後のレッスンについて♪ 2020.05.31