第2回【おうちパン講座】
- 2018.09.13
- おうちパン講座

こんにちはー
9/12(水)2回目となる【おうちパン講座】行いました!
第1回のレッスンに来てくださった方が、
当パン教室のチラシをお知り合いの方に
配って下さり、チラシを見てすぐにご予約頂きました。
ご友人の方とご一緒に、大人2名・赤ちゃん2名。
お子様連れのレッスンは初めて。
ママと赤ちゃん両方に喜んでもらえたらいいな~
娘が登校前に書いてくれたボード。
前回よりパワーアップ!!
今日の大阪は朝から雨。
雨の中赤ちゃん連れてお越しいただきましたー
傘さして赤ちゃん抱っこしてのご移動・・・
かなり大変だったと思います(>_<)
こうして来ていただけたことに感謝です!!
2歳の我が息子くん。
なんかすごくお兄ちゃんやなぁ。
ではレッスンスタート!!
お二人共、パン作りは初心者、
おうちパンもあまりご存知ないとのことだったので、
ご説明後、私のデモを見ていただき、
実際に作ってもらいましたー
お持ち帰り生地の計量。
「牛乳ってこれだけなんですね!」
「意外と少なーい!」
材料少なくても美味しいパンができる
おうちパンの魅力ですねー
生地がベトベトするとのことでしたが、
ポイントをお伝えし、
もうこねなくていいの?
とあまりの速さに驚かれてましたー
お好きな太さにカットしたら・・・
「もう焼くんですかー!?」
そうなんです!!しかも7分で完成~
みんなで試食タイムですヽ(・∀・)ノ
試食用にドデカフォカッチャをご用意。
11ヶ月のお子様。
普段からよく食べるそうですが、
おうちパンもモグモグがとまりません!!
お母さんが下ろそうとすると、
もっと食べたいーと大泣き(T_T)
嬉しさで私も泣いてしまいそう・・・
最近、離乳食を食べてくれなくなったと
おっしゃっていたお母様。
おうちパンはどうだろう??
あれっ!?食べてるー!!
パン好きやーん!!
新たな発見の瞬間です(^O^)
~H様のご感想~
簡単に出来て楽しかった!
子供に作ってあげたい。
~K様のご感想~
思っていたのと違い、
すごく簡単で毎日できそうだと思った。
H様、K様、雨の中お越し頂きありがとうございましたー
またおうちでも焼いてみてくださいね!
子供たちがおいしそうにおうちパンを食べる。
この光景を目の当たりにして、
嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
子供たちがよく食べてくれるだけで、
ママたちは嬉しいです。
今日はおうちパンを通して、
子供たちの笑顔をいっぱい見ることができました(*゚▽゚*)
9月レッスン募集中!!
9月レッスンスケジュールはこちら→★
おうちパン教室 ぱんいろ LINE@始めました!
ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
登録後、スタンプ1つ送ってくださいねヽ(・∀・)ノ
LINEはちょっと・・・
という方はこちらのブログのお問合せフォームからどうぞ♪
お気軽にお問い合わせ下さい!
お待ちしておりまーすヽ(´▽`)/
-
前の記事
いちじくのタルト 2018.09.11
-
次の記事
第3回【おうちパン講座】 2018.09.14