【おうちパン講座】初レッスン!!
- 2018.09.04
- おうちパン講座

こんにちはー
大阪府豊中市 おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。
ついに【おうちパン講座】初レッスン行いましたーー!!
夢に見てた自宅パン教室開講(*゚▽゚*)
この日を迎えることができるうれしさ、
その反面ちょっと不安もあり・・・
前日の夜は色々考えすぎてなかなか寝付けませんでした・・・
登校前に娘が書いてくれたボード!
元気づけられましたー
この日はなぜか息子くんもめちゃくちゃおとなしくて
準備も順調に進む!
(母の状況を察知してくれたのか!?ありがとー!!)
この日は2名の生徒様に来ていただき、
『ミルクステイックパン』のレッスン。
初めましてのお二人様でしたが、
最初からトークが弾み、
和やかムードでレッスンスタートです!
お二人ともおうちパンについて
ご存知ないということだったので、
簡単にご説明し、私のデモを見ていただきましたー
お二人とも、早さにビックリ~!!
これなら朝から焼きたてパンが食べれるねー
なんてお声も!!
お持ち帰りの生地は
軽量から生徒様にやって頂く、実習方式。
イーストの軽量の仕方や、
生地のこね方のポイントなど
お伝えしました。
難しい成形もなく、切ったら焼くだけ!!
しかも7分で完成~\(◎o◎)/
お二人とも、驚きの連続で、
「おうちパン」もっと早く知りたかったーと!!
喜んで頂けて、嬉しいですo(^▽^)o
そしてお待ちかねの試食タイム~♪
試食用に、ドデカフォカッチャとチョコステイックパン、
ウインナーロールをご用意。
「おいし~!!」
待ってました!そのお言葉!!
どのパンも喜んでいただき、
ドデカフォカッチャ、ワインにも合いそう~
チョコチップ、子ども好きそう~
などなど、嬉しいご感想も。
~N様のご感想~
とっても簡単に作れて感動です!
家でも早速作りたいです。
~K様のご感想~
手軽にできそうでした
また帰ってからできそうで嬉しいです
楽しかったです
お二人とも、ホームベーカリーはお持ちだそうですが、
長年眠っているとのこと・・・
おうちパンならもっと気軽に簡単に、
ずっと作っていただけると思いますよ(^O^)
初レッスン、緊張したけど、途中からはおうちパンの良さを
知ってもらえる喜びで、レッスンを楽しんでいる自分がいました。
(写真を撮ることを、忘れていて少なくてすみません・・・)
これからも色んな人に「おうちパン」知ってほしいなぁ。
N様、K様
ぱんいろにお越しいただきありがとうございましたー
おうちパン教室ぱんいろ sadeko
9月レッスン募集中!!
9月レッスンスケジュールはこちら→★
おうちパン教室 ぱんいろ LINE@始めました!
ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
1対1のトーク形式でやり取りして頂けます。
登録後、スタンプ1つ送ってくださいねヽ(・∀・)ノ
LINEはちょっと・・・
という方はこちらのブログのお問合せフォームからどうぞ♪
お気軽にお問い合わせ下さい!
お待ちしておりまーすヽ(´▽`)/
-
前の記事
【おうちパン講座】デモレッスン! 2018.09.01
-
次の記事
いちじくのタルト 2018.09.11