【おうちパン講座68】あおさ&かつお節スティック・りんごドデカパン 家族のために手作りパン
- 2019.10.24
- おうちパン講座

大阪府豊中市お子様連れOK♪
おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。
今回のレッスンは離乳食パン・ベジフルパンより『あおさ&かつお節スティック』と『りんごドデカパン』

リピーター様1名とご新規様1名にお越しいただきました。リピーター様とは久しぶりの再会!!こうしてまたレッスンへ来て頂けて嬉しいです♪
『あおさ&かつお節スティック』『りんごドデカパン』レッスン風景
まずは2種、私のデモを見て頂き、その後実践です。

今回はフジを使用しました。



生地作りもスムーズに終了!

見た目通りの優しい味わい。

焼き上がりのボリュームにお二人共ビックリでした(*゚▽゚*)
ご試食タイム



『おうちパン』を初めて食べた生徒様。
一口食べて、「おいしー!!」
どのパンも喜んで頂けて、良かったです(^O^)
本日のご感想
パン作りが久しぶりになっていましたが、丁寧に教えて頂き思い出しましたし、また作ってみよう!と思いました。週1でも習慣にしたいなぁと思います。あっという間にパンが焼けてうれしくなりました。
とても簡単でわかりやすく教えて頂いたので、家でも作ってみようと思います。子どもにも食べさせてあげたいと思います。
最後に
パン作りが初めて、パン作りからちょっと離れていた・・・
人それぞれいろんな状況にあるので、レッスンを受けたんやから、絶対パン作ってくださいね!!とは思っていません(笑)
「今日はちょっとパンでも作ってみよかー」って思ったときに、気軽に取りかかることが出来る・・・それが『おうちパン』の良さの1つかなぁなんて思います。
レッスン後、持って帰ったパンを子供がおいしそうに食べてくれました!という嬉しいメールも頂き、ホッ♡
お二人共、お子様のため、そしてご家族のためにパンを作ってあげたいという思いをとても感じられたレッスンでした。
家族に喜んでもらえると、また作ってみよーってなりますもんね!!また良かったら、作ってみてくださいねー
追伸、我が家の子供たちが最近1番喜んだ食べ物はカップラーメンです(T_T)
おうちパン教室ぱんいろ sadeko

おうちパン教室ぱんいろ LINEアカウント
ご予約・お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ♪
登録後、スタンプ1つ送ってくださいね。
(ご登録頂いただけでは、どなたが登録されたのかわからない仕組みになっております)
LINEID:@ted0968s

-
前の記事
【おうちパン講座67 ニコニコキッズ活動 ミルクスティックパン】ジャムおじさん現る!? 2019.10.19
-
次の記事
おうちパン教室ぱんいろ12月レッスンスケジュール 2019.11.11