【おうちパン講座57 ニコニコキッズ活動】ドデカパン~ピザ風~ 嫌いな野菜もかかってこい!!

【おうちパン講座57 ニコニコキッズ活動】ドデカパン~ピザ風~ 嫌いな野菜もかかってこい!!

大阪府豊中市お子様連れOK♪

おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。

今回はニコニコキッズ活動 おうちパン親子講座『ドデカパン~ピザ風~』

お隣の吹田市より幼稚園年長と年少のご兄妹とお母様にお越しいただきましたよ!!めちゃくちゃ暑い中、ありがとうございます。

ドデカパン~ピザ風~レッスン風景

パン作りは初めてということだったので、私のデモを見てもらいました。二人共、しっかりお話を聞いてくれました!

まずはピザ生地から作っていきましょう!!

計量も自分でやってみます!この真剣な眼差し~
なかなか増えなかったり、入れすぎちゃったり・・・
粉まみれでがんばってくれました!
スプーンでグルグル生地作り~
生地はどんなふうに変わったかな!?
妹さんもお母様と一緒にグルグル、グルグル
お鼻についちゃった粉がカワイイ♥
生地作りが終わったら、事前に用意しておいた生地でピザ作り
生地はどうなった??
好きな具材をトッピング~
今回はベーコン・玉ねぎ・ピーマン・ミニトマト・コーンをご用意しました。

普段は食べない野菜ものせちゃえ~
トッピング終了!!たくさん乗せたねー
ピザ焼き上がり~
美味しそうに出来ましたよ!
お顔みたいな形もオモシローイ

ご試食タイム

ではみんなでいただきまーす(^O^)

アレ!?ピーマン食べてるやーん!!
たくさん食べてくれましたよ!こっちが心配するくらい(笑)
自分で作ったピザは格別だったかな。
お母様とのランチはピザと
レーズンパンとチョコチップパン

本日のご感想

以前から、『おうちパン』に興味を持っていて、子どもも参加できるところを探していました。

とても簡単に出来て驚きました!想像以上でした!!参加して本当に良かったです!

最後に

子供たちには色んな経験をさせてあげたいけど、家ではなかなかお料理や家事をさせてあげることが出来なくて・・・ウチもそうです(笑)ついつい怒っちゃったり、自分でした方が早いしとか思っちゃいますもんね。

今日のレッスンを通して、子供たちには自分で出来る喜びを感じてもらえればなと思います。

妹さんは、洗い物までしてくれましたよ!ありがとうね(*゚▽゚*)

明日の朝はパパにピザ作ってあげる~と子供たちが言っています!との嬉しいご連絡も下さいました。

パパもきっと大喜び間違いなし!!朝から泣いてまう~

夏休みのランチにもピッタリな『ドデカパン~ピザ風~』

お子様でも作れる簡単な工程で、手作りピザをご家族で楽しんでみませんか?

8月レッスンまだまだ、募集中でーすヽ(´▽`)/

素敵なお土産、ありがとうございます。

おうちパン教室ぱんいろ sadeko

8月レッスンスケジュール

おうちパン教室ぱんいろ LINE@

ご予約・お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ♪

登録後、スタンプ1つ送ってくださいね。

(ご登録頂いただけでは、どなたが登録されたのかわからない仕組みになっております)

LINEID:@ted0968s

友だち追加