【おうちパン講座 52】フライパンであんぱん 念願のあんぱんレッスン
- 2019.07.08
- おうちパン講座

大阪府豊中市お子様連れOK♪
おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。
今回の【おうちパン講座】はフライパンであんぱん!!

52回目にして初めての『フライパンであんぱん』のレッスン!!ぱんいろのレッスンに何度もお越しくださっている、リピーター様念願のあんぱんレッスンのスタートです。
フライパンであんぱんレッスン風景
まずは私のデモを見ていただきました。あんこの硬さや、包み方も2種お伝えさせていただきましたよ。
デモはガスとIHで焼き比べ。




ゴマを乗せると一気にあんぱんっぽくなりますね。

ちょっと生地がベトつき易いとのことでしたので、
水分量のことと捏ね方のポイントなどもご説明させていただきました。

ガスとIHで焼きました。どちらも良い焼き加減でおいしそー

あんこが飛び出ることもなく、ふっくら焼き上がり~
試食タイム


こちらの『ダブルチーズフライパンパン』はコッタにて吉永麻衣子先生がレシピを公開されています。皆さんも是非作ってみてくださいね!!
同じ様にフライパンで焼くパンですが、中身を変えると全く違ったパンに。おうちでパン作りすると、お好きな具材を包み込んでオリジナルのパンが出来上がりますよ(^O^)
最後に
一番多くレッスンに来てくださっている生徒様。レッスン当初から、いつかはこの『あんぱん』を作れるようになりたいとおっしゃっていました。
実はご主人があんぱん大好きだそうです!ご主人の好きなパンを作ってあげたい・・・なんて素敵な奥様!!
今回この『フライパンであんぱん』のレッスンをさせて頂く事ができて、本当に嬉しく思います。
お持ち帰り頂いた生地で焼いたあんぱんを、ご夫婦で仲良く食べてくださっていることを、勝手に想像してニヤつきながら今パソコンに向かってます(笑)

ありがとうございます。
おうちパン教室ぱんいろ sadeko

おうちパン教室ぱんいろ LINE@
ご予約・お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ♪
登録後、スタンプ1つ送ってくださいね。
(ご登録頂いただけでは、どなたが登録されたのかわからない仕組みになっております)
LINEID:@ted0968s

-
前の記事
おうちパン教室ぱんいろ 8月レッスンスケジュール 2019.07.02
-
次の記事
【おうちパン講座53】コーンパン パン作りのイメージを変える!?『おうちパン』 2019.07.11