【おうちパン講座 51】ゴマチーズドデカパン あの時食べた美味しいパンを求めて・・・
- 2019.06.26
- おうちパン講座

大阪府豊中市お子様連れOK♪
おうちパン教室ぱんいろのsadekoです。
今回の【おうちパン講座】ゴマチーズドデカパン!!

ご新規2名様と赤ちゃん2名にお越しいただきましたよ。
6月も終わろうとしているのにまだ梅雨入りしていない大阪・・・この日も日差しがキツくて暑い日だったのですが、赤ちゃんと一緒にお越しいただきありがとうございます(^O^)
実は以前、お友達が作られた「ゴマチーズドデカパン」をちょっと食べさせてもらったそうで、そのおいしさに感動!!そして今回のレッスンとなりました。
ゴマチーズドデカパンレッスン風景
まずは『おうちパン』についてご説明させて頂いた後、私のデモを見ていただきました!お二人共、パン作りは初めてとのことでしたので、粉やイーストについてお話もしつつ・・・何といってもタッパーで完結する生地作りにはビックリ!!これがあの美味しかったパンになるのー!?(笑)

頑張ってたくさん混ぜてくれました!どんなパンに仕上がるかな?




パン作りが初めてでもめっちゃおいしそー!!
ご試食タイム
お待たせしました!みんなで試食ですヽ(´▽`)/


お二人共「おいしー」を連発!!(笑) 嬉しいです!!あの時食べた美味しいパンに再会できたかな!?
チョコスティックパンも好評で、次回はこのパンのレッスン受けてみたいなとのお言葉も頂けました。
本日のご感想
家でも作れそう!
その場で質問いっぱいできてありがたいです。
最後に
実際に食べたパンがおいしかったということで、レッスンへお越し頂き、ホント少しずつですが『おうちパン』が広まり、繋がってくれていることを感じました。
レッスン後には早速、パン作りに必要な道具や材料も買いに行きました!ととても嬉しいご連絡も!!
パン作りの経験が無くても、家でやってみようと思えるパン作り。『おうちパン』の基本さえ習得すれば、色んな種類のパンが焼けるようになります!
パパ好みの、お子様好みの、そしてママ好みのパン!!『おうちパン』で家族の笑顔増やしてみませんか?
おうちパン教室ぱんいろ sadeko

おうちパン教室ぱんいろ LINE@
ご予約・お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ♪
登録後、スタンプ1つ送ってくださいね。
(ご登録頂いただけでは、どなたが登録されたのかわからない仕組みになっております)
LINEID:@ted0968s

-
前の記事
キッズレッスンについて 2019.06.13
-
次の記事
おうちパン教室ぱんいろ 8月レッスンスケジュール 2019.07.02